| 淡海の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 情もしのに 古思ほゆ  淡海 おおみ 情 こころ                                                  柿本人麻呂 沖つ波 よる荒磯を 敷栲の 枕と枕きて 寝せる君かも   敷栲 しきたえ  枕きて しきて
 柿本人麻呂
 留火の 明石大門 に入る日にか 漕ぎ別れなむ 家のあたり見ず   留火 ともしび                                                                      柿本人麻呂 藤波の 花は盛りに なりにけり 平城の京を 思はすや君     平城 なら 京 みやこ                                                                 大伴四綱 春されば まづ咲く 宿の梅の花 独り見つつや 春日暮らさむ                                                         筑前守山上大夫  去年見てし 秋の月夜は 照らせども 相見し妹は いや年さかる  去年 こぞ 妹 いも   世間を 何に譬えむ 朝びらき 漕ぎ去にし船の 跡なきがごと世間 よのなか 去にし いにし
                                                            紗弥満斎                  |